革小物の製作・販売をするクアトロガッツからウィリアム・モリスのテキスタイルデザイン「猫のうしろすがたをしたキーケース」が新発売されました。ねこ好きの革職人が国産最高峰の栃木レザーですべてハンドメイドしています。

自然の魅力あふれるデザイン

大阪府茨木市で革小物の製作・販売をするクアトロガッツは、公式HPにてウィリアム・モリスのテキスタイルデザイン「猫のうしろすがたをしたキーケース」を新発売しました。現在販売中で価格は 5,444円(税込5,988円)。

樹木や草花や小動物をモチーフにし、繊細であたたかみあるデザインは自然の魅力があふれています。

画像: 自然の魅力あふれるデザイン

モダンデザインの父「ウィリアム・モリス」

モダンデザインの父と呼ばれるウィリアム・モリスは、芸術家だけでなく詩人、小説家、思想家、活動家など多方面で活躍しました。

手工芸の美しさを復興し、暮らしに芸術を取り入れようという〝アーツ・アンド・クラフツ運動〟は後世に大きな影響を与えます。モリスが生み出した美しいデザインは今もなお世界中の人々に愛され続けています。

テキスタイル『いちご泥棒 Strawberry Thief』

画像1: テキスタイル『いちご泥棒 Strawberry Thief』

イギリスで一番美しい村と言われるコッツウォルズの別荘で、育てていたイチゴを食べにくる鳥たちがモチーフになったといわれるデザイン。鳥はムクドリともロビンとも言われています。

画像2: テキスタイル『いちご泥棒 Strawberry Thief』

テキスタイル『果実 フルーツ』

画像1: テキスタイル『果実 フルーツ』

柘榴という名でも知られているパターン。果物がモチーフで、当時は12もの木版でハンドプリントされていました。

画像2: テキスタイル『果実 フルーツ』
画像3: テキスタイル『果実 フルーツ』

ちょっと賢いキーケース

裏側のホックを外して、しっぽを引っ張ると鍵がでてくるユニークな仕掛けのキーケースです。鍵は3〜5本も収納でき、バッグやベルトにつければ鍵が迷子になりません。

画像1: ちょっと賢いキーケース
画像2: ちょっと賢いキーケース
画像3: ちょっと賢いキーケース

国産最高峰「栃木レザー」でハンドメイド

ねこが好きすぎるあまり、ねこグッズをたくさん生み出しているファクトリーブランド「クアトロガッツ」の職人がすべてハンドメイド。栃木レザーの風合いと姫路レザーの堅牢さを感じることができ、使うごとに革本来の魅力を楽めます。

画像: 国産最高峰「栃木レザー」でハンドメイド

This article is a sponsored article by
''.