ギリシャ・アテネのパルテノン神殿は、誰もが知っている最も有名な世界遺産の一つではないでしょうか。あまりにも有名すぎるためか、「行ってみたい世界遺産ランキング」にはあまり選出されませんが、一度は行ってみるべき存在。そして実は、隠れた猫スポットなのです。(連載22)

神殿内を自由に行き来する猫たち

9,510kmの猫旅です。

画像: 神殿内を自由に行き来する猫たち

神殿の姿を目の当たりにすると、ここまでたどり着けた、今まで生きて来ました、という達成感でいっぱいになります。

画像: 神殿のスケール大きさには、感動を覚えずにはいられません。

神殿のスケール大きさには、感動を覚えずにはいられません。

さて、そんな熱い思いに浸っていたら、そこには当然のような顔をして暮らしている猫たちがいました。

画像: パルテノン神殿内を自由に行き来するキジ白猫。

パルテノン神殿内を自由に行き来するキジ白猫。

画像: 神殿のあるアクロポリス(高台)から見た円形劇場。

神殿のあるアクロポリス(高台)から見た円形劇場。

ソトネコたちが暮らしやすい遺跡の街

画像: 高台から遺跡群を臨む景色。

高台から遺跡群を臨む景色。

パルテノン神殿に猫たちが暮らしているのは、長く続く修復工事の影響があるようです。猫たちは工事関係者の小屋付近にいて、関係者にも懐いているようすから、ごはんをもらっているのでしょう。高台の神殿だけでなく、パルテノンの下界である遺跡郡も、猫たちにとって暮らしやすい環境のよう。あちこちで姿を見ることができます。

画像: 人が立ち入れない遺跡内で、猫たちがまったりしています。

人が立ち入れない遺跡内で、猫たちがまったりしています。

画像: 遺跡前のベンチを占領。

遺跡前のベンチを占領。

画像: 修復用の石置き場にも猫。

修復用の石置き場にも猫。

触られても抱っこされても「神対応」

猫がいるところには、当然ながら猫好きもたくさん集まってきます。大人も子どもも、かわいい猫を見かけたら触りたくてしょうがない様子。こちらが猫の写真を撮っている最中でも、お構いなしにフレームインしてきます。アテネの街はソトネコならぬソトイヌも多くいて、犬は街ぐるみで管理とお世話しているそう。ギリシャの方々の動物に対する愛情を感じます。

画像: 水を飲んでいる背後から、姉妹にちょっかいを出されています。

水を飲んでいる背後から、姉妹にちょっかいを出されています。

画像: 飼い猫並みにおとなしく抱っこされています。まさに神対応。

飼い猫並みにおとなしく抱っこされています。まさに神対応。

画像: 大人も我慢できずに触ってきます。

大人も我慢できずに触ってきます。

画像: ここでも幼い猫は人気者。

ここでも幼い猫は人気者。

画像: 仲間とゴロゴロのんびり過ごします。

仲間とゴロゴロのんびり過ごします。

オレンジのようなギリシャ猫

ホテルで食べたオレンジがあまりに美味しかったので、ミニスーパーで2、3個買おうとしたところ、「その辺になっているよ」と店員に促されました。たしかにアテネは、オレンジの街路樹だらけ。オレンジがなっているのと猫がいるのが、あたりまえのような街でした。

画像: オレンジの木になる猫。

オレンジの木になる猫。

画像: 街中にオレンジの木があります。

街中にオレンジの木があります。

画像: コンビニの前で待っている猫も。

コンビニの前で待っている猫も。

画像: この街の猫たちは、人慣れしていて逃げません。

この街の猫たちは、人慣れしていて逃げません。

画像: 宿泊したホテルからは、ライトアップされた美しいアクロポリスが見えました。

宿泊したホテルからは、ライトアップされた美しいアクロポリスが見えました。

世界遺産の街アテネを訪れたら、そこで過ごしているかわいい猫たちの姿も、ぜひ記憶に残してきてください。

作者プロフィール

南幅俊輔(みなみはば・しゅんすけ)

画像: 南幅俊輔(みなみはば・しゅんすけ)

盛岡市生まれ。グラフィックデザイナー&写真家。デザイン事務所コイル代表。現在、デザイン以外にも撮影、編集、執筆を手がける。2009年より外で暮らす猫「ソトネコ」をテーマに本格的に撮影活動を開始。日本のソトネコや看板猫のほか、海外の猫の取材・撮影を行っている。著書に「ソトネコJAPAN」「猫と世界遺産の街カレンダー」(洋泉社)、「ワル猫カレンダー」「ワル猫だもの」「サーバルパーク」(すべてマガジン・マガジン)、「どやにゃん」(辰巳出版)など。企画・デザインでは「ねこ検定」「ハシビロコウのすべて」「ゴリラのすべて」(すべて廣済堂出版)など。

★新刊『モロッコのネコ』が好評発売中!
本書は電子書籍です。AmazonKindle、楽天kobo、hontoなどでお求めください。

画像: デジタル写真集 青い街シャウエンで暮らす『モロッコのネコ』南幅俊輔著(主婦と生活社)¥880円(税込) books.rakuten.co.jp

デジタル写真集 青い街シャウエンで暮らす『モロッコのネコ』南幅俊輔著(主婦と生活社)¥880円(税込)

books.rakuten.co.jp
画像: 『美しすぎるネコ科図鑑』監修:今泉忠明 編:南幅俊輔(小学館)¥1,540(税込) www.amazon.co.jp

『美しすぎるネコ科図鑑』監修:今泉忠明 編:南幅俊輔(小学館)¥1,540(税込)

www.amazon.co.jp
画像: 『ワル猫だもの』南幅俊輔著(マガジンマガジン)¥815(税込) www.amazon.co.jp

『ワル猫だもの』南幅俊輔著(マガジンマガジン)¥815(税込)

www.amazon.co.jp

▼Sotoneko Japan(facebook)
*Sotoneko Japanではオリジナル猫雑貨も販売中
▼sotoneko_japan(Instagram)

This article is a sponsored article by
''.