切り干し大根とホウレンソウのゴマ和え

エネルギー: 35kcal 塩分:0.4g(各1人分)
材料(2人分)
ショウガ…15g
切り干し大根…10g
ホウレンソウ…1株(30g)
Ⓐきび砂糖、しょうゆ…各小さじ1
すり白ゴマ…大さじ1
❶ショウガはごく細いせん切りにする。切り干し大根は水で戻し、食べやすい長さに切る。ホウレンソウはゆでて軽くしぼり、3cm長さに切る。
❷ボウルにⒶを混ぜ、①を入れて和え、器に盛る。
マダイのお刺し身サラダ

エネルギー:118kcal 塩分:0.4g(各1人分)
材料(2人分)
ショウガ…20g
マダイ(刺し身用・冊)…60g
グリーンリーフ…30g
ミニトマト…5個
ベビーリーフ…15g
黒オリーブ(スライス)…15g
Ⓐオリーブオイル…大さじ1
レモン汁…小さじ2
塩、コショウ…各少々
❶ショウガはごく細いせん切りにする。マダイは薄めのそぎ切り。グリーンリーフはちぎる。ミニトマトは半分に切る。
❷ボウルにⒶを混ぜ、①とベビーリーフ、黒オリーブを入れて和え、器に盛る。
豚ヒレ肉のソテー バターショウガソース

エネルギー:235kcal 塩分:0.7g(各1人分)
材料(2人分)
ショウガ…20g
豚ヒレ肉…200g
塩(下味用)…少々
薄力粉…適量
オリーブオイル…小さじ1
バター…20g
塩、コショウ…各少々
クレソン、ミニトマト、くし切りのレモン…各適宜(好みで)
Ⓐ酒…大さじ1
水…大さじ2
コンソメ(顆粒)…小さじ1/4
❶ショウガはみじん切りにする。
❷豚ヒレ肉は1cm厚さのそぎ切りにし、塩を振り、薄力粉をまぶす。
❸フライパンにオリーブオイルを熱し、②を両面こんがりと焼き、皿に取る。
❹キッチンペーパーでフライパンを軽くふき、①とⒶを入れて温める。バターを加えてとろみがついたら、塩とコショウで味を調える。
❺③の豚ヒレ肉に④をかけ、クレソン、ミニトマト、レモンを添える。
カジキマグロの甘酢炒め

エネルギー:193kcal 塩分:1.3g(各1人分)
材料(2人分)
ショウガ…20g
カジキマグロ(切り身)…2切れ(180g)
塩…少々
薄力粉…適量
パプリカ(赤・黄)…各30g
ゴマ油…小さじ1
Ⓐきび砂糖、酢、しょうゆ、酒…各小さじ2
❶ショウガは太めのせん切りにする。カジキマグロは1.5cm幅の細切りにし、塩を振り、薄力粉をまぶす。
❷パプリカは乱切りにする。
❸フライパンにゴマ油を熱し、①を入れて炒める。カジキマグロがこんがり焼けたら②とⒶを加えて炒め合わせ、器に盛る。
ショウガ炒飯

エネルギー:480kcal 塩分:2.1g(各1人分)
材料(2人分)
ショウガ…20g
温かいご飯…400g
チャーシュー(市販品)…60g
ゴマ油…小さじ2
卵…2個(溶きほぐす)
ネギ(小口切り)…20g
Ⓐ中華スープの素(顆粒)…小さじ1
しょうゆ、オイスターソース…各小さじ1/2
塩、コショウ…各少々
❶ショウガは粗みじんに刻む。チャーシューは1cm角に切る。
❷フライパンにゴマ油を熱し、溶き卵を流し入れたらすぐに温かいご飯を加え、ほぐすように炒める。
❸②に①とⒶを加えて炒め合わせ、器に盛り、ネギをのせる。
魚介のペペロンチーノ

エネルギー: 437kcal 塩分:2.4g(各1人分)
材料(2人分)
ショウガ…20g
シーフードミックス…1袋(200g)
スパゲティ(乾)…160g
オリーブオイル…大さじ1と1/2
ニンニク…1片(つぶす)
酒…大さじ1
しょうゆ、コショウ…各少々
チャービル(好みで)…適宜
❶ショウガは太めのせん切りにする。
❷鍋に湯を沸かし、スパゲティを袋の表示より1分短くゆでる。ゆで汁はとっておく。
❸フライパンにオリーブオイルとニンニクを入れて弱火で熱し、香りを移す。ニンニクは色づいたら取り除く。
❹③に①を入れて中火で炒め、シーフードミックスと酒、②のゆで汁を70ml加えて火を通す。
❺②のスパゲティを加え、しょうゆとコショウで味を調えて器に盛り、チャービルを添える。
キノコとサクラエビの和風汁

エネルギー:23kcal 塩分:1.0g(各1人分)
材料(2人分)
ショウガ…10g
エノキダケ、シメジ…各20g
シイタケ…1個
サクラエビ…2g
水溶き片栗粉…適量
万能ネギ(小口切り)…少々
Ⓐだし汁…300ml
しょうゆ…小さじ1/2
塩…小さじ1/4
❶ショウガはごく細いせん切りにする。エノキダケは石突きを切り落とし、2cm長さに切ってほぐす。シメジも石突きを切り落としてほぐす。シイタケは薄切りにする。
❷小鍋に①とサクラエビ、Ⓐを入れて中火にかける。
❸キノコに火が通ったら、水溶き片栗粉でとろみをつけ、器に盛り、万能ネギを散らす。
牛肉とゴロゴロ野菜のスープ

エネルギー:104kcal 塩分:1.4g(各1人分)
材料(2人分)
ショウガ…20g
牛薄切り肉…60g
タマネギ…1/4個
ニンジン…1/4本
ジャガイモ…1/2個
塩、コショウ、パセリ(みじん切り)…各少々
Ⓐ水…400ml
コンソメ(顆粒)…小さじ2
❶ショウガはせん切りにする。牛薄切り肉はひと口大、タマネギとニンジンは1cm角に切る。
❷ジャガイモも1cm角に切る。
❸小鍋に①を入れて中火で炒め、②とⒶを入れ、沸騰したらアクを取る。弱火にして10分ほど煮込む。
❹塩とコショウで味を調えて器に盛り、パセリを散らす。
焦がしジンジャーの焼きリンゴ

エネルギー:174kcal 塩分:0.0g(各1人分)
材料(2人分)
ショウガ…10g
リンゴ…1個
バター…15g
ハチミツ…大さじ1
シナモンスティック…1本
水切りヨーグルト、ミントの葉…各適宜(好みで)
❶ショウガはごく細いせん切りにする。
❷バターを室温に戻し、①とハチミツを加え、よく混ぜる。
❸リンゴは横半分に切り、芯をスプーンでくり抜いて取り除く。
❹③のくり抜いた穴に②を等分にのせ、半分に折ったシナモンスティックをそれぞれ挿し、200度のオーブンで30分焼く。器に盛り、水切りヨーグルトとミントの葉を添える。
スパイシービスコッティ

エネルギー: 194kcal 塩分:0.0g(各1人分)
材料(1人分を5切れ程度として8人分)
ショウガ…20g
卵…1個
きび砂糖…120g
薄力粉…200g
アーモンド(ロースト)…50g
❶ショウガはみじん切りにする。
❷ボウルに卵ときび砂糖を入れ、泡立て器でよく混ぜ、①と薄力粉を加え、さらに混ぜる。
❸手でまとめてからアーモンドを加え、生地を転がして3cm太さの棒状にする。オーブンの天板に置き、上面が平らになるよう軽く押しつぶし、180度で20分焼く。
❹生地をいったん取り出し、1.5cm幅の斜め切りにして、天板に広げる。再度オーブンに入れ、160度で20分焼く。
■料理・スタイリング・栄養計算/平野信子(料理研究家・管理栄養士)

この記事は『壮快』2022年3月号に掲載されています。
www.makino-g.jp