毎日寒い日が続いています。こんな時は冷えた体を温泉で温めたい。さらに猫好きなら、猫と接してほっこり心まで温まりたいものです。そんな夢を叶える宿が、箱根にあります。箱根仙石原にある「温泉旅館みたけ」は、大涌谷から引き湯した掛け流しの白いにごり湯の宿。この宿では、4匹の猫たちと触れ合えるのです。(連載18)

ゆったりのんびり猫温泉にひたる

75kmの猫旅です。

画像: ゆったりのんびり猫温泉にひたる

アメリカンショートヘアの「ミルク」(13歳・メス)は4匹のなかでも特に人懐っこく、「猫女将」と呼べるほどの「おもてなし」上手。他の猫たちが自分たちのエリア(居住場所)にこもっていても、ミルクはロビーで過ごすことが多く、お相手をしてくれる確率が高いのです。

画像: 猫たちが入口でお出迎えしてくれます。

猫たちが入口でお出迎えしてくれます。

4匹の序列では、ミルクがトップの存在。他の猫は少し遠慮しているのかもしれません。とはいっても、ロビーにあるストーブやホットカーペットに引き寄せられ、お互いに少し距離をとりながら思い思いにぬくぬくしている猫たち。そんな姿を眺めているだけで、すでに温泉に浸かっているような温かさに包まれます。

画像: 4匹が寛いでいるロビー(右後方のホットカーペットに1匹寝ています)。

4匹が寛いでいるロビー(右後方のホットカーペットに1匹寝ています)。

画像: 温泉旅館みたけの入口。

温泉旅館みたけの入口。

画像: ロビー横(ミルクの後方)が日帰り湯客の寛ぎスペース。

ロビー横(ミルクの後方)が日帰り湯客の寛ぎスペース。

猫女将のミルクさん

ミルクは、お風呂上がりのお客さまの後を追いかけて、客室までついていくこともあるそうです。ミルクが部屋に入らないように、仲居さんが扉を締めようとしますが、隙間をすり抜けて入り込むことも。猫好きとしては大歓迎ですね。部屋に挨拶に現れたミルク。ふすまやテーブルの脚にスリスリし、写真のモデル役まで買って出た後、私の務めは完了といわんばかりの表情で帰っていきました。

画像: 挨拶に訪れたミルクさん。

挨拶に訪れたミルクさん。

画像: 廊下で仲居さんとご挨拶。

廊下で仲居さんとご挨拶。

画像: お部屋チェックは猫女将の務め。

お部屋チェックは猫女将の務め。

画像: お客さま目線でしっかり確認。

お客さま目線でしっかり確認。

画像: とっても人懐っこいミルク。

とっても人懐っこいミルク。

みたけの猫はミルクだけじゃニャい

ミルク以外にも、癒しの猫スタッフがいます。ミルクと姉妹のアメリカンショートヘア「マロ」(13歳・メス)。赤ちゃんの頃、ミルクと一緒に知人から譲り受けたそうです。毛色がやや濃く、ミルクほど社交的ではありませんが、それでも最近はだいぶ慣れてきたそうです。

画像: ミルク(右奥)より毛色が濃いマロ。ミルクとは姉妹。

ミルク(右奥)より毛色が濃いマロ。ミルクとは姉妹。

画像: 若旦那にブラッシングされるのが大好きなマロ。

若旦那にブラッシングされるのが大好きなマロ。

長毛で体の大きい獅子のような風貌(ふうぼう)の「レオ」(8歳・オス)。見た目によらず甘えん坊な茶トラ猫は、8年前に宿で保護されました。

画像: 大きな体のわりにはちょっと慎重なレオ。

大きな体のわりにはちょっと慎重なレオ。

鼻マスク柄の「サスケ」(13歳・オス)も、宿で保護された猫。ロビーにあるホットカーペットが大好きで、頭以外をナデナデすると嫌がることもあります。

画像: 暖かいホットカーペットがサスケお気に入りの場所。

暖かいホットカーペットがサスケお気に入りの場所。

画像: おっとりマイペースなサスケ。

おっとりマイペースなサスケ。

実を言うと、宿にはもう1匹「デビル」(8歳・オス)というインパクトの強い名前の猫がいるそうですが、警戒心が強いのでロビーには現れません。謎めいていますね。

レトロな御宿と白濁の湯

宿は、近くに仙石原すすき草原や箱根湿生花園がある便利な立地なので、ハイキングを楽しむ人々が日帰り入浴に訪れます(1時間1,000円。プラス料金で貸し切り風呂の利用も可能)。

宿泊プランはいろいろありますが、部屋食が基本なので、静かな環境でのんびりできます。温泉は、露天風呂付き男女別大浴場と、露天風呂の貸し切り風呂があり、いずれも24時間入浴可能。15室ほどの宿なので、時間を気にせず白いにごり湯を堪能。日ごろの疲れがとれます。

画像: 白濁の湯が嬉しい。大浴場も貸し切り風呂も24時間利用可能。

白濁の湯が嬉しい。大浴場も貸し切り風呂も24時間利用可能。

画像: 盛りだくさんのボードゲームで自由に遊べます。

盛りだくさんのボードゲームで自由に遊べます。

画像: こんな絵になる写真も(ミルクは上の階には行かないそう)。

こんな絵になる写真も(ミルクは上の階には行かないそう)。

画像: 明るくて落ち着く和室。部屋食なので一人でも寛げる。

明るくて落ち着く和室。部屋食なので一人でも寛げる。

画像: 女性客は好きな浴衣で温泉気分を満喫できる。

女性客は好きな浴衣で温泉気分を満喫できる。

▼温泉旅館 みたけ(公式サイト)
住所:神奈川県足柄下郡箱根町仙石原937 
電話:0460-84-8344
アクセス:箱根湯本より箱根登山バスで「桃源台行」仙郷楼前下車。(新宿西口ハルク前から高速バスあり)

作者プロフィール

南幅俊輔(みなみはば・しゅんすけ)

画像: 南幅俊輔(みなみはば・しゅんすけ)

盛岡市生まれ。グラフィックデザイナー&写真家。デザイン事務所コイル代表。現在、デザイン以外にも撮影、編集、執筆を手がける。2009年より外で暮らす猫「ソトネコ」をテーマに本格的に撮影活動を開始。日本のソトネコや看板猫のほか、海外の猫の取材・撮影を行っている。著書に「ソトネコJAPAN」「猫と世界遺産の街カレンダー」(洋泉社)、「ワル猫カレンダー」「ワル猫だもの」「サーバルパーク」(すべてマガジン・マガジン)、「どやにゃん」(辰巳出版)など。企画・デザインでは「ねこ検定」「ハシビロコウのすべて」「ゴリラのすべて」(すべて廣済堂出版)など。

★新刊「美しすぎるネコ科図鑑」が好評発売中!

画像: 『美しすぎるネコ科図鑑』監修:今泉忠明 編:南幅俊輔(小学館)¥1,540(税込) www.amazon.co.jp

『美しすぎるネコ科図鑑』監修:今泉忠明 編:南幅俊輔(小学館)¥1,540(税込)

www.amazon.co.jp
画像: 『ワル猫だもの』南幅俊輔著(マガジンマガジン)¥815(税込) www.amazon.co.jp

『ワル猫だもの』南幅俊輔著(マガジンマガジン)¥815(税込)

www.amazon.co.jp

▼Sotoneko Japan(facebook)
*Sotoneko Japanではオリジナル猫雑貨も販売中
▼sotoneko_japan(Instagram)

This article is a sponsored article by
''.