オートミールご飯は、おかずと一緒に食べたり、オムライスやチャーハンにしたりと、いろいろなアレンジができるので味に飽きることはありません。また私は、昼食で白飯やパンを食べた後に強烈な眠気に襲われる体質で、とても困っていました。オートミールご飯ならその症状がないので、午後もスッキリした頭で過ごせます。【体験談】おなつ(インスタグラマー・オートミール料理研究家)

プロフィール

画像: プロフィール

おなつ

1988年生まれ。結婚や出産で体重が増え、ダイエットを決意。6ヵ月で7㎏やせに成功する。オートミールや低糖質を意識したレシピをInstagramに投稿したところ、手軽さが人気に。現在はフォロワー15.3万人のインスタグラマー(2021年9月現在)。書籍『腸活 オートミールレシピ』『腸活 オートミール弁当』(ともに工藤あき監修/池田書店発行)にレシピ提供。
@oatmeal_life_0413(Instagram)

栄養価が高い上驚くほどおいしい!

私は、結婚して在宅勤務となったのを機に、10kgも体重が増加。その後の妊娠・出産でさらに太ったため、産後1年がたったところで、ダイエットを決意しました。

当時の体重は、身長160cmに対し61.2kg。全身にお肉がつき、どの方向から見ても丸々とした体形でした。

しかし、その6ヵ月後には53.6kgになり、7.6kgやせることに成功。ウエストは20cm、ヒップは15cmダウンし、くびれのある体形になったのです。

この成功の秘訣となったのが、「オートミールご飯(いわゆるオートミール米化)」。これは、オートミールを水でふやかし、レンジなどで加熱して食べる方法です(作り方は別記事参照)。食感がご飯と似ているので、白飯の置き換え食材として使えます。

[別記事:【オートミール米化】団子にならないコツを詳細解説 チャーハンやおにぎりなどアレンジレシピも紹介→

もともと私は、子どもの離乳食にオートミールを活用していました。その際、「水でふやかすとご飯っぽくなる」と感じていたのです。

また、オートミールは栄養価が高いことも知っていました。そこで、よく調べてみると、低糖質かつ食物繊維が豊富で、ダイエットにも最適とのこと。それなら私も食べてみようと思ったのが、オートミールご飯を始めたきっかけです。

そうして最初に作ったのが、シーフードリゾットでした。作り方は、オートミールご飯に冷凍のシーフードミックスを加え、顆粒コンソメと塩コショウで味付けして加熱するだけという、超簡単メニューです。

これがおいし過ぎて、もう本当にびっくり。以来、白飯を置き換える形で、1日1~2回、オートミールご飯を食べるようになりました。

一番のよさは「食後に眠くならない」

オートミールご飯の使い方は、おかずと一緒に食べたり、オムライスやチャーハンにしたりとさまざまです。酢と砂糖で味付けをすれば酢飯風になるので、それを市販の味付き油揚げに詰めて、いなり寿司を作ったこともありました。

このように、いろいろなアレンジができるので、味に飽きることはありません。白飯やパスタが食べたいときは我慢せずに食べたこともあり、ストレスなく続けられたのです。

そうしていくうちに、体重はスルスル落ちていきました。最初の1週間で、まず1.5kg減。その後も、1ヵ月に1~2kgのペースでやせていきました。

プヨプヨとたるんでいた、おなかやヒップが目に見えて引き締まったのは3~4ヵ月後。できる範囲での運動も心がけていたので、それも功を奏したのでしょう。

画像: ヒップやおなかが引き締まり、くびれも美しくなった!

ヒップやおなかが引き締まり、くびれも美しくなった!

この他にも、オートミールの効果ではと思うような変化はたくさんあります。

私は、昔から生理痛がかなり重く、生理のたびにおなかや腰の激しい痛みに悩まされてきました。大人になってからは、痛みのあまり両足がしびれる症状も現れ、日常生活にも支障が出るほどだったのです。

それが、オートミールご飯を食べ始めてから生理痛が軽くなり、足のしびれも消えました。

また、肌の調子もよくなりました。以前よりも吹き出物が出なくなり、周囲の人からは「肌がきれいだね」と言われるようになりました。

さらに、血液検査の数値も改善。もともと基準値の範囲内でしたが、2年前の太っていた頃と今年の数値を比較すると、次のような結果になりました。

中性脂肪値
113mg/dl→64mg/dl(基準値は150mg/dl未満)
HDLコレステロール値
49mg/dl→57mg/dl(基準値は40mg/dl以上)
LDLコレステロール値
134mg/dl→113mg/dl(基準値は140mg/dl未満)

この結果を見た医師からも、「ますます健康になっているね」とほめられました。

こうしたこともあり、私は今もオートミールご飯を続けています。その一番の理由は、「食後に眠くならない」ことに尽きるかもしれません。

実は私は、昼食で白飯やパンを食べた後に強烈な眠気に襲われる体質で、とても困っていました。オートミールご飯ならその症状がないので、午後もスッキリした頭で過ごせます。

オートミールの効果を感じているのは、私だけではないようです。私がInstagramで紹介している、オートミールご飯のレシピを試したフォロワーからも「やせた」「血液検査の数値がよくなった」といった声がたくさん届いています。

すぐ作れる、おいしい、健康になれる、やせる……。オートミールご飯のいいところをあげていくと、きりがないくらい。皆さんもぜひお試しください

画像: この記事は『安心』2021年11月号に掲載されています。 www.makino-g.jp

この記事は『安心』2021年11月号に掲載されています。

www.makino-g.jp

This article is a sponsored article by
''.