冷たい飲み物がおいしく感じられる季節になってきました。近年は、水でじっくりと抽出した「水出しコーヒー」が人気ですが、今回はアイスカフェオレ派に朗報です。耐熱ガラスメーカーHARIOから、コーヒーを牛乳でじっくり抽出する「ミルク出しコーヒー」用ポットが登場します。
ミルク出しコーヒーの特徴
水や砂糖を使わないので、コーヒーの香りをダイレクトに楽しめる、まさに「大人のコーヒー牛乳」が出来上がります。必要なのは、コーヒー豆の粉と牛乳、時間だけ。特別な技術は不要です。夜に仕込めば、朝にはおいしいミルクコーヒーを飲むことができます。
浅煎りのコーヒー豆を使うと香り高く、深煎りのコーヒー豆を使うとコクが出てリッチなミルク出しコーヒーになります。
ミルク出しコーヒーの作り方
①お好みのコーヒー豆の粉40gを付属のパックに詰めます。
②パックをポットに入れ、牛乳500mlを注ぎます。牛乳は、成分無調整牛乳を使ってください。
③パックのひもを持ち、スプーンなどでパックを牛乳にゆっくり沈めます。
④冷蔵庫で約8時間抽出します。雑味が出てしまうので、8時間を目安にパックは取り除いてください。

ミルク出しコーヒーポットの概要
製品名:ミルク出しコーヒーポット
本体価格:1,650円(税込)
サイズ:幅93・奥行90・高さ140 口径73 mm
実用容量:500 ml
材質:本体/耐熱ガラス フタ/ポリプロピレン
原産国:日本
発売日:2021年5月下旬
☆コーヒーパック30枚付き
☆冷蔵庫のドアポケットにも収納できます。
☆付属のコーヒーパックにはヒモがついていて、抽出後に取り出しやすい形状です。

まとめ

冷蔵庫のドアポケットに入るサイズで、食卓に出しても違和感のないデザインのボトル、使い勝手がよさそうです。なにより、朝目覚めてすぐに香り高い「大人のコーヒー牛乳」が飲めるのは至福です。冷蔵庫で抽出するから、衛生面も安心。いろいろなコーヒー豆を使って、味を比べてみるのも楽しそうですね。