腰を下ろしてホッとした瞬間、シュルルン! とおなかの中を何かが駆け抜けました。お客さんからも「これ飲むとめっちゃすごいのが出ますね」などと声をかけていただくことがよくあるので、便通の改善は、多くの人が効果を感じているようです。【体験談】野田枝里(sonna banana代表)

※編集部注:撮影用に特別にマスクを外していただきました。通常はマスク着用での接客になります。

徹夜で皮をむいても間に合わないほどの人気

材料はバナナと牛乳だけ。でもバナナが最高においしく甘くなったタイミングをギュッと閉じ込めたバナナジュースは「信じられないくらい甘くて濃くておいしい」とあっという間に大評判となりました。

「タピオカの次のブームはコレ!」と、雑誌やテレビで取り上げられたこともあり、昨夏は1時間待ちとなるほどの長蛇の列。徹夜でひたすらバナナの皮をむいても材料供給が間に合わず、完売御礼となってしまう日もたびたびありました。

店舗が5店に増えたこととコロナの影響で、今はそこまで行列になることはありませんが、Uber Eats(* オンラインのフードデリバリーサービス)なども含め、途切れずお客さまがいらしてくれています。

バナナジュース専門店を始める以前の私は、ホステスとして働いていました。仕事でたくさんお酒を飲んでも、帰りにジューススタンドでバナナジュースを飲むと、酔いがスッキリ覚めるだけでなく、翌日にむくみやだるさが起こりません。それで「バナナジュースは体にいいんだな」とは感じていました。

その後、仕事を辞めたときにたまたま友人からミキサーをもらったのです。「せっかくだからミキサーで何か作れないか」と思ったとき、頭に浮かんだのがバナナジュースでした。

最初にバナナと牛乳、氷、ハチミツなどを混ぜて作ってみたのは、昔ながらの喫茶店などで出てきそうなバナナジュース。おいしいけれどイメージ通りの味でした。

「これ、もっとおいしくできるんじゃないかな」と探求心がメラメラと湧いてきて、さまざまなバナナや牛乳を買い込んで、研究を重ねる日々が始まったのです。

バナナの産地や熟し加減、牛乳の濃さを変えながら試飲をくり返しました。氷を入れると薄まってしまうのでバナナそのものを凍らせて、牛乳は限界まで減らして……と、試行錯誤の末に出来上がったのが、今、お店で出しているバナナジュースの原型です。

画像: バナナジュースブームをけん引する野田枝里さん

バナナジュースブームをけん引する野田枝里さん

好みの状態に熟したら皮をむいて冷凍する

このバナナジュースがあまりにもおいしくて「もっと飲みたい」「また飲みたい」と止まらなくなり、気づけば1日に10杯ぐらい飲んでいました。

すると3日後、いきなりおなかが破裂しそうなほど猛烈な腹痛に襲われたのです。尋常でない痛みに、はいつくばるようにしてトイレに行き、腰を下ろしてホッとした瞬間、シュルルン! とおなかの中を何かが駆け抜けました

トイレをのぞくと、軟らか過ぎず硬過ぎず、実に質のいい、丸太のような便が1本出ていたのです。バナナを超えた丸太です。「ええ! 私の体の中からこんなものが‼」とびっくりしました。「世界ウン●選手権」があったら、間違いなく優勝していたと思いますね(笑)。

私の場合、普段から便通はよく、便秘に悩んだことはなかったのですが、それでもまだ体の中には残っているものがあったのでしょう。翌日とそのまた翌日も丸太のような便が出て、その後は元の便通に戻りました。

ちなみに腹痛は初日のトイレの直前だけで、それも出した瞬間、うそのように消えました。お客さんからも「これ飲むとめっちゃすごいのが出ますね」などと声をかけていただくことがよくあるので、便通の改善は、多くの人が効果を感じているようです。

画像: コラボ商品も続々登場!

コラボ商品も続々登場!

作り方ですが、皮に黒い斑点の「スイートスポット」が出てきて、香りがパンと立ち、好みの甘さになったタイミングを見計らって皮をむき、適当な大きさにちぎってから冷凍します。

冷凍バナナを、少量の牛乳と一緒に業務用ハイパワーミキサーで攪拌したら、まるでシェイクのような舌触りのバナナジュースの完成です。

普通な感じがしますか? ですが、「バナナの最高においしいタイミングで、即、皮をむいて冷凍する」というのが、簡単そうに見えて実行するのはなかなか難しいんです。普通の人は、バナナに合わせて生活するなんてできないですからね。

「家で再現してみようと思ったけど、できなかった」とおっしゃるリピーターのお客さんも多いんですよ。そこがsonna bananaのバナナジュースのおいしさの最大のポイントですね。

お店ではバナナは熟す前の緑色の状態で仕入れて、温度と湿度を管理した「バナナ部屋」で熟成させながらタイミングを見ていますが、ご家庭では、風通しがよく、涼しいところにバナナを置いて熟成させながら、完熟する瞬間を狙ってください。

最近はバナナジュース専門店も増えてきていますが、味はどこにも負けない自信があります。ぜひ一度飲みに来てください。

画像: 現在はテイクアウトのみで営業中

現在はテイクアウトのみで営業中

絶品!バナナジュースレシピ

昔ながらのバナナジュースとは甘さも濃厚さも一味違う新世代のバナナジュース。人気のトッピングから、ご家庭でも試しやすい組み合わせを野田店長に教えていただきました。(編集部)

画像: 目標はこのシャリフワな口溶けと クリーミーな濃厚さの両立!

目標はこのシャリフワな口溶けと
クリーミーな濃厚さの両立!

最高に美味しいバナナジュースを作るコツ

バナナが最高においしくなったタイミングで冷凍すべし!
皮にシュガースポットが出て甘い香りが立ったらすかさず皮をむき、一口大にちぎって冷凍庫へ! バナナのおいしさへのこだわりでバナナジュースの味が決まる!

できるだけパワーのあるミキサーで作るべし!
冷凍バナナをいかに素早く滑らかに攪拌できるかが、おいしさのカギ!

牛乳は極力少なく!ミキサーがギリギリ回る量を見極めるべし!
とはいえミキサーが壊れてはいけないので、ご家庭ではバナナ1本(皮むき後100g程度)に牛乳100mlぐらいの量からお試しください。

画像1: 【究極のバナナジュース】人気専門店のコツを紹介 バナナの下ごしらえから牛乳の量、おすすめのトッピングまで

 
 
バナナ + 豆乳
さっぱりした風味が好みの人にお勧め! 
 
 

画像2: 【究極のバナナジュース】人気専門店のコツを紹介 バナナの下ごしらえから牛乳の量、おすすめのトッピングまで

 
 
きな粉 バナナジュース
まろやかな甘味で懐かしさを覚える味 
 

画像3: 【究極のバナナジュース】人気専門店のコツを紹介 バナナの下ごしらえから牛乳の量、おすすめのトッピングまで

 
 
キウイ バナナジュース
他の果物を加えてもおいしい!特にキウイやオレンジのような酸味のある果物がお勧め。スイカとモモはイマイチとのこと。 

画像4: 【究極のバナナジュース】人気専門店のコツを紹介 バナナの下ごしらえから牛乳の量、おすすめのトッピングまで

 
 
シナモン バナナジュース
シナモンの最高の相棒はリンゴではなくバナナでした!
 

 
 
バナナ + 牛乳
まさに王道!バナナの甘味と香りを最も感じられるシンプル イズ ベストなザ・バナナジュース
 
 

画像5: 【究極のバナナジュース】人気専門店のコツを紹介 バナナの下ごしらえから牛乳の量、おすすめのトッピングまで

 
黒ゴマ バナナジュース
プチプチした食感が癖になる!たっぷり加えるのがお勧め! 
 

画像6: 【究極のバナナジュース】人気専門店のコツを紹介 バナナの下ごしらえから牛乳の量、おすすめのトッピングまで

 
 
ココア バナナジュース
普通のアイスココアよりもスッキリした甘味!

画像7: 【究極のバナナジュース】人気専門店のコツを紹介 バナナの下ごしらえから牛乳の量、おすすめのトッピングまで

 
抹茶 バナナジュース
抹茶のほろ苦さでバナナの甘味がさらに引き立つ!お店ではほうじ茶や麦茶を加えたアレンジも人気 
 

画像8: 【究極のバナナジュース】人気専門店のコツを紹介 バナナの下ごしらえから牛乳の量、おすすめのトッピングまで
画像: この記事は『安心』2020年9月号に掲載されています。 www.makino-g.jp

この記事は『安心』2020年9月号に掲載されています。

www.makino-g.jp

This article is a sponsored article by
''.